
もくじ
- スポーツ男子と恋愛する魅力って何?
- 魅力的な男性キャラが出てくるスポーツ漫画・アニメまとめ
- スポーツ男子な声優たちをご紹介
- オタクなスポーツ男子たちをご紹介
- スポーツ男子に出会いたくなったら、「スポーツコン」に参加しない?
- スポーツコン初心者は、まずウォーキングコンから
- ウォーキング以外のスポーツコンまとめ
- 体を動かしたくないあなたには「観戦コン」
- 運命の出会いは、予想外の場所で待っている
スポーツ男子と恋愛する魅力って何?
まずは、オタク女子にも刺さるスポーツ男子の良い所を4点ご紹介します。
スポーツ男子の魅力:たくましい身体に秘められたピュアな心
スポーツ経験者は、恋愛禁止のストイックな環境に身を置いていた人も多数。だからこそ、恋愛に対してとってもピュアな人も多いのです。
スポーツ男子の魅力:いざという時頼りになる、たくましい身体♡
スポーツで鍛え上げた身体で、重い物を運んでくれたり、力仕事を引き受けてくれるかも。何より、筋肉質な二の腕や厚い胸板は、どんな女子でもキュンとしてしまうはず。
スポーツ男子の魅力③:アニメの話で喧嘩にならない!?
お互いに好きな物の話をしていると、些細な見解や意見の違いで喧嘩になる事ってありますよね。出会ったスポーツ男子が非オタクなら、あなたのアニメへの熱い想いを聞いて「それは違う!このシーンは…」なんて言い合いになる心配も無し。むしろ、彼のスポーツへの熱い想いとあなたのアニメへの熱い想いを話し合う内に、お互いの世界が広がるかも!
スポーツ男子の魅力④:好きなものに打ち込む姿が素敵
スポーツは一朝一夕にあらず。彼らは自分の身体と心を鍛えて、日々スポーツに向き合っています。アニメとスポーツ、見ているものが違っても、好きなものに打ち込む素晴らしさを知る人間同士、共感できる部分が必ずあるはず。
魅力的な男性キャラが出てくるスポーツ漫画・アニメまとめ
ここからは、王道から最近注目の作品まで、スポーツ漫画やアニメを紹介します。2次元の中で活き活きと活動するスポーツ男子にときめいた経験は、あなたにもきっとあるはず。
オタク女子の心をつかんで離さない名作「テニスの王子様」
もはや説明すらいらない、テニス漫画の王道「テニプリ」。週刊少年ジャンプで掲載していた漫画にとどまらず、アニメや舞台「テニミュ」、アプリゲーム「テニラビ」と、形を変えて様々な人に愛されている作品です。主人公の越前リョーマや、毎年誕生日は生誕祭で盛り上がる「跡部様」こと跡部景吾など、個性あふれるテニス男子に胸ときめかせる女子は数知れず。
硬派なバスケ男子たちの成長から目が離せない!「スラムダンク」
こちらも週刊少年ジャンプで連載していた、バスケ漫画の金字塔「スラダン」。「流川楓の居る世界に生まれ変わりたい…」「春子さんポジになりたい…」漫画を読みながらそんな思いを馳せた女子も多いはず。実際に道ですれ違ったら避けてしまいそうなコワモテ揃いですが、バスケに懸ける熱い想いは本物です。
キャラ全員で作り上げる人間ドラマ「ハイキュー!」
週刊少年ジャンプで連載中のバレーボール漫画。主人公の日向翔陽と影山飛雄のライバルからコンビに変化していく関係性や、キャラそれぞれの抱える葛藤などが丁寧に描かれます。こちらもアニメ化、2.5次元化など幅広く展開している作品です。
魅力的なキャラ同士の関係性から目が離せない「Free!」
京都アニメーション制作のアニメ作品。原作はおおじこうじさんの著作「ハイ☆スピード」です。泳ぐことへの執着心が強い主人公の七瀬遙、その幼馴染の橘真琴、後輩の葉月渚…彼らの織り成す人間模様はとても複雑で魅力的です。2018年夏には新作TVシリーズも放映が決まっており、まだまだ目が離せません。
ダイビングに青春をかける大学生がまぶしい「ぐらんぶる」
Good!アフタヌーンで連載している漫画。大学生のダイビングサークル「PaB」が舞台です。主人公の北原伊織はじめ、大学生たちがダイビングに興じたり、酒盛りで騒いだりする姿はとても楽しそうで、微笑ましさすら感じます。こちらも2018年夏よりアニメ化予定。
胸アツ展開と濃厚キャラが魅力「弱虫ペダル」
週刊少年チャンピオンで連載中のロードバイク漫画「弱ペダ」は2.5次元舞台化もしている、胸アツ漫画の代表作。主人公の小野田坂道は筋金入りのオタク設定です。はじめは運動部の人を怖がっていたはずなのに、自転車と向き合う中で成長する姿に勇気をもらえます。小野田に限らず、巻島祐介や手島純太など、個性あふれるキャラが自転車と向き合う姿を見て実際にロードバイクを始める男子も多いとか。
色々な作品を紹介しましたが、あなたのお気に入りの作品はありましたか?もちろん、ここで紹介したような人が現実にいるとは限りませんが、スポーツにひたむきに向き合ってきたスポーツ男子は、実際に漫画みたいなエピソードや経験をしている人もいるかもしれません。
スポーツ男子な声優たちをご紹介
オタク女子にとって、愛するキャラの声を担当する声優さんたちは憧れの存在。彼らの中にも、実はスポーツ男子が居るのです。
実は剣道初段!細谷佳正さん
「ハイキュー!」東峰旭 役などでおなじみの細谷さんですが、実は剣道初段の腕前です。
ヒルクライム出場経験もあり。野島裕史さん
「弱虫ペダル」石垣光太郎 役を担当する野島さんは、プライベートでも自転車レースが趣味。自転車で山を登るヒルクライムレースの大会にも出場しています。
オタクなスポーツ男子たちをご紹介
オタクだけどスポーツ男子な人が居れば、スポーツ男子だけどオタクな人も居ます。あなたと共通の趣味を持つ人も居るかも?
箱根駅伝ランナーはオタクの宝庫!?
毎年新年に盛り上がる箱根駅伝。青山学院はじめ、大学チームの熱い人間ドラマが繰り広げられます。一見オタクの印象なんて全く無い箱根駅伝ですが、毎年12月に発売される「箱根駅伝 完全ガイド」によると、好きな女性有名人はアニメのキャラや声優、アイドルだと答える人が多数!その一部をご紹介します。
・元青山学院大学ランナー 下田裕太さん
好きな女性有名人 七尾百合子(「アイドルマスターミリオンライブ」)
・元順天堂大学ランナー 稲田翔威さん
好きな女性有名人 西住みほ(「ガールズ&パンツァー」)
アイマスPやガルパンおじさんが、毎年箱根で私たちに感動を与えてくれているのです。
スポーツ男子に出会いたくなったら、「スポーツコン」に参加しない?
ここまで読んで「スポーツ男子って良いかも…」と思った皆さんに、スポーツコンをご提案します。スポーツコンとは「スポーツ合コン」または「スポーツ婚活」の事で、スポーツしながら異性と出会えるイベントの総称です。
スポーツコンが見つかるオススメサイト
ゼクシィ縁結びPARTY
https://zexy-en-party.net/shutoken/sport-con
結婚雑誌で有名なゼクシィの婚活サイト。大手が運営していると参加も安心ですね。
街コンジャパン
https://machicon.jp/interests/sports/
こちらは株式会社リンクバルという上場企業が運営する街コンサイトです。
スポーツコン初心者は、まずウォーキングコンから
スポーツコンは種類豊富ですが、慣れていない人からすると、いきなり本格的にスポーツをするのはつらいですよね。そんなあなたにウォーキングコンがオススメ。
お散歩気分で話せるから、恋活・婚活にぴったり♪
ウォーキングコンとは「ウォーキング合コン」のこと。大体2~3時間かけて用意されたコースを歩くという内容です。時間もありゆっくり歩けるので、スポーツ初心者でも安心♪
自分に合ったテーマのウォーキングコンが選べる!
ウォーキングコンは、謎解きをしたり、夜景を見たり、寺社巡りをしたり…とにかく沢山の種類があります。興味のあるテーマのウォーキングコンなら、話の種にも事欠かないはず。
色々なサイトを見ていると
【人数】男女各15名程度
【料金】女性3000円程度
【年齢制限】20~30代
といった所でしょうか。もちろんイベントによって条件はさまざまなので、自分に合ったものを探してみて下さい!
ウォーキング以外のスポーツコンまとめ
ウォーキングだけではなく、種目を絞ればやってくるスポーツ男子のイメージも付きやすいもの。以下は、筆者が見つけたスポーツコンの一例です。それぞれのスポーツコンに参加する時に役立つ関連記事も紹介しているので、参考にして下さいね。
ゴルフコン
ゴルフをしながら出会いが見つかるイベント。参加する際、ゴルフウェアでばっちりきめたらゴルフ男子もくぎ付けかも!詳しく知りたい人はこちらの記事をどうぞ。
ウェアが可愛いという理由でゴルフを始めてみた
https://spoit.me/posts/golf_wear_for_beginners
ボルダリングコン
オリンピック種目にもなったボルダリンク。ちょっとハードですが、ルールを知っていくと奥深いスポーツです。ボルダリングをもっと知りたい人はこちらの記事がオススメです。
オリンピック正式種目♪ボルダリングだけじゃないスポーツクライミングの魅力とは
https://spoit.me/posts/freeclimbing_olympics
ランニングコン
ウォーキングからランクアップするのに一番お手軽なランニング。でも、話しながら走るとなると体力とカ走り方とか不安…そんな人にはこちらの記事を参考にどうぞ!
有名美ジョガーのインスタ&ブログに憧れる!今日から始められる美ジョガーライフのススメ♪
https://spoit.me/posts/woman_complete_full_marathon
体を動かしたくないあなたには「観戦コン」
スポーツ男子やスポーツコンに興味はあるけど、やっぱり自分が身体を動かすのは嫌。そんなあなたには「観戦コン」をオススメします。サッカーや野球の試合を観戦しながらおしゃべりするイベントなので、自分は動く必要なし!むしろ、漫画やアニメで得た知識を駆使して、試合の動向をスポーツ男子と熱く語れるかも?
運命の出会いは、予想外の場所で待っている

オタクだから、スポーツマンだから…そんな表面的な印象で出会いを狭めるのはもったいない。あなたが一歩踏み出せば、素敵な人はすぐそこにいるかもしれません。
いいね!・フォローしよう
spoit の人気記事をお届けします。
ライター

まとめ/比較のおすすめ記事





編集部おすすめ記事



