
もくじ
- まずはさらっと、プロ野球球団をご紹介!
- 楽天もホークスもタイガースも毎年開催中!ガールズイベントに参加しよう!
- カープ女子やタカガールに!ユニフォームコーデを決めてインスタ映え!
- 今話題の大谷翔平も!イケメン野球選手をご紹介!
- 東京オリンピックに向けて侍ジャパンにも注目!
- 東京オリンピックに向けて野球女子力を高めよう!
まずはさらっと、プロ野球球団をご紹介!

日本のプロ野球球団は全部で12球団あり、セ・リーグとパ・リーグの2リーグに分かれて年間約140試合のペナントレースを戦います。
セ・リーグ(本拠地:ホーム球場)
・広島東洋カープ(広島:MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)
・阪神タイガース(兵庫:阪神甲子園球場)
・横浜DeNAベイスターズ(神奈川:横浜スタジアム)
・読売ジャイアンツ(東京:東京ドーム)
・中日ドラゴンズ(愛知:ナゴヤドーム)
・東京ヤクルトスワローズ(東京:明治神宮球場)
パ・リーグ(本拠地:ホーム球場)
福岡ソフトバンクホークス(福岡:福岡ヤフオク!ドーム)
埼玉西武ライオンズ(埼玉:メットライフドーム)
東北楽天ゴールデンイーグルス(宮城:楽天生命パーク宮城)
オリックス・バッファローズ(大阪:京セラドーム大阪)
北海道日本ハムファイターズ(北海道:札幌ドーム)
千葉ロッテマリーンズ(千葉:ZOZOマリンスタジアム)
楽天もホークスもタイガースも毎年開催中!ガールズイベントに参加しよう!
年に数回、各球団が女性向けのイベントを催しています。ユニフォームがプレゼントされたり、イベント限定のオリジナルスイーツを楽しんだり、まるでお祭りに参加している気分になれます!そんなイベントを少しご紹介します!
日本一のチームを決める、日本シリーズ!
セ・リーグとパ・リーグに分かれて143試合のペナントレースを戦ってきましたが、日本のプロ野球全チームの1位を決める試合が日本シリーズです。
セ・リーグの代表として広島東洋カープ、パ・リーグの代表として福岡ソフトバンクホークスが戦い、福岡ソフトバンクホークスが見事優勝を飾りました。
1年に2日間の夢の祭典!オールスターゲーム!
オールスターゲームとは、年に2日間だけ、それぞれのリーグの各選抜チームによる対抗試合のことです。スタメン全員が、ファン投票で選ばれたリーグを代表するスーパースターで構成されたドリームチームの試合で最もアツい試合の一つです。2018年は京セラドーム大阪(大阪)とリブワーク藤崎台球場(熊本)で行われました。
今年はセリーグの先発を松坂大輔投手が務めることで話題になりました。松坂投手と言えば「平成の怪物」と呼ばれ、メジャーリーグでも大活躍した選手です。同じくメジャーリーグで大活躍した上原浩治投手もセリーグの代表選手に選ばれています。
タカガールデー(福岡ソフトバンクホークス)
福岡ソフトバンクホークスが実施しているイベントで、女性入場者全員に「タカガールユニフォーム」がプレゼントされます。またスコアボードなどの球場装飾も含め、球場内がピンク一色になります。入場者の約8割(3万人)が女性という日本でも最大級のイベントになります。
TORACO DAY(阪神タイガース)
阪神タイガースが実施しているイベントで、先着2万名を対象にTORACO Tシャツがプレゼントされます。ほか、球場の外ではトラ耳ヘアーのスタイリングをしてくれたり、限定のかわいいスイーツが販売されています。このTORACO DAYの応援隊にはNMB48のメンバーが就任しています。
イーグルスガールデー(東北楽天ゴールデンイーグルス)
東北楽天ゴールデンイーグルスが主催しているイベントで、ピンクのかわいいユニフォームと応援用のスティックがプレゼントされます。様々な企業や作品とコラボレーションをしており、昨年はセーラームーンとのコラボグッズの販売も行われました。
この他にも各球団がガールズデーを開催しています。一番近い球場で開催されているガールズデーイベントにぜひ参加してみてはいかがですか?
カープ女子やタカガールに!ユニフォームコーデを決めてインスタ映え!
ガールズデーだけでなく普段の試合でも、スタジアムでは多くの人がレプリカユニフォームを着用します。各球団のカラーがあり、とてもおしゃれなデザインが多いので、インスタ映えすること間違いなし!
広島東洋カープ
横浜DeNAベイスターズ
東京ヤクルトスワローズ
福岡ソフトバンクホークス
ロサンゼルス・エンゼルス
女優の川口春奈さんが、現地アメリカでユニフォームに身を包み応援する姿が話題となりました。
今話題の大谷翔平も!イケメン野球選手をご紹介!
せっかく応援するならイケメンがいい!という方に日本を代表するイケメン選手を紹介します!
ダルビッシュ有(シカゴ・カブス)
浅尾拓也(中日ドラゴンズ)
大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)
坂本勇人(読売ジャイアンツ)
小林誠司(読売ジャイアンツ)
柳田悠岐(福岡ソフトバンクホークス)
東京オリンピックに向けて侍ジャパンにも注目!
野球のシーズンが終わるといよいよ稲葉監督率いる侍ジャパンも多くの対外試合を始めます。11月8日はMLBオールスターチームと侍ジャパンが激突。記事にあげたたくさんの注目選手たちも出場します。
アメリカオールスターチームにはなんと松井秀喜(ニューヨークヤンキースGM特別顧問)やロサンゼルス・ドジャーズに所属する前田健太選手も来日予定です。
東京オリンピックに向けて野球女子力を高めよう!
年間約140試合が全国各地の球場で行われています。本拠地ではない県でも年に数試合遠征試合が行われます。2020年の東京オリンピックでは野球が12年ぶりに復活し、これからさらに盛り上がっていくこと間違いありません。
お気に入りの球団を見つけて、ユニフォームを着て球場に足を運んでみてください!
カップルで野球デートに行く方は下記の記事がおすすめ!ぜひチェックしてみてくださいね♪
【野球観戦デートが楽しくなる♡ファッションやメイク、持ち物を紹介】はこちら
いいね!・フォローしよう
spoit の人気記事をお届けします。
ライター

ファッションのおすすめ記事





編集部おすすめ記事



