
もくじ
- 髪が傷む原因は紫外線だった!?
- 紫外線による悪影響はこんな所にも!
- 紫外線によるヘアダメージを解消するアイテムを紹介♪
- 紫外線ダメージに効果的なアイテムはこれ!
- 紫外線に負けないヘアケアの使用順をおさらい
髪が傷む原因は紫外線だった!?

マラソンやマリンスポーツなど野外で運動をしていると、知らない間にたくさんの紫外線にあたってしまいます。
紫外線というと皮膚の日焼けを意識しがちですが、影響はそれだけではありません!紫外線は、皮膚以外にも髪の毛や頭皮にも大きなダメージを与えます。
例えば海でマリンスポーツやサーフィンなどを楽しんだ後、気がつくと髪の毛がバサバサになってしまった経験はありませんか?
髪のダメージの原因は海水だけではなく、日中に浴びた紫外線の影響も関わってきます。スポーツをしていても髪もキレイでいたい方は、髪と頭皮の紫外線対策も徹底しましょう♡
紫外線による悪影響はこんな所にも!

スポーツをしていると紫外線による髪の日焼けが原因で、ヘアダメージを受ける場面が多くあります。
ダメージを受けた髪は、日焼けして茶色くなるだけではありません。髪と頭皮の日焼けのメカニズムに注目すると正しいヘアケア方法が見つかりますよ♡
髪が紫外線を浴びる量は皮膚の3倍だった!
髪にはメラニンという黒い色素が多くあるため健康的な髪色は黒色を維持しています。
このメラニンは紫外線によってダメージを受けると破壊し、メラニン生成ができなくなり黒色から茶色へと変化していきます。
皮膚に比べ髪が紫外線を受ける量は3倍以上と言われているため、スポーツ中に日焼けをしてダメージを受けた髪の毛はメラニンの量が減り茶色へと髪色が薄くなります。
紫外線は髪の乾燥も引き起こしていた!

髪にはあらゆる外的ダメージを守るキューティクルという成分が髪の毛の表面を覆っています。紫外線はこのキューティクルにもダメージを与えるため、日差しを浴びると髪はパサつきを感じやすくなります。
このキューティクルがダメージを受けることにより、ツヤを失うだけでなく保湿成分も逃げ出しやすくなるため切れ毛、枝毛の原因にもつがなります。
このメカニズムを踏まえて髪も紫外線対策を行えばより効果的にヘアダメージを阻止することができますよ♪
紫外線によるヘアダメージを解消するアイテムを紹介♪
【シャンプー・トリートメント】キューティクルとメラニンダメージをケア成分に注目!
紫外線を受けてしまった髪のダメージを修復する成分が配合されたシャンプーを選びましょう♡紫外線によってダメージを受け茶色くなりがちな髪には「ヘマチン」を配合しているシャンプーがおすすめ♪
このヘマチンには髪の老化予防や色素の受け渡しがスムーズになる働きがあると言われています。
他にも髪のまとまりや指通りをよくするシルク成分が配合されているとさらにおすすめ!傷んだキューティクルを補修し、髪の痛みをケアすることができますよ♪
【アウトバストリートメント】紫外線カット処方が重要♡

髪の毛を一本一本コーティングし、ダメージから髪を守ってくれるアウトバストリートメントは、シャンプー後の髪の毛をドライヤーの熱から保護するだけでなく、日中の紫外線から髪を守ってくれる効果もあります。
紫外線カット処方がされているものを選んで、スポーツ前に髪に塗りダメージを防ぎましょう♡
【頭皮ケア】日焼けした頭皮を乾燥から守る
髪が紫外線ダメージ受けているときは、頭皮も同様にダメージを受けています。そんなときは、頭皮に優しい保湿ローションで優しくケアすることが重要です。
保湿成分を含み、頭皮の炎症を抑えましょう!
【日焼け止め】汗や水に強く落としやすいスプレータイプをチョイス!
髪の退色や乾燥ダメージを防ぐために、スポーツの前には日焼け止めを髪にも塗布することが重要です!
スプレータイプの日焼け止めを選べば、満遍なく髪を保護することが可能♡スポーツ中の汗でも落ちにくいウォータープルーフタイプのものを選ぶとより安心です。
【UVカット帽子】衣類の紫外線防御指数UPF50+を選ぶ
UVカット効果のある日焼け止めが塗れない場合は、帽子をかぶるのも一つの手です。
ランニングやテニスなど、長時間野外でスポーツをする場合はUPFの効果がついたキャップを被って対処すると、紫外線だけでなく暑さも軽減することができますよ。
紫外線ダメージに効果的なアイテムはこれ!
【シャンプー・トリートメント】ハホニコ ヘマシルク スカルプ&ヘアクレンジング
シャンプー・トリートメントに髪の退色を抑制するヘマチンと、指通りをよくするシルクを配合しています。あらゆる髪のダメージをケアしながらサラサラの美髪に導きます♡
【アウトバストリートメント】ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル
ドラッグストアでも手に入りやすい人気のアルガンオイル配合のヘアオイルです。紫外線と熱から髪を守るUVカット処方とヒートプロテクト処方だから、スポーツ前のヘアケアにも最適♪
【頭皮ケア】キュレル 頭皮保湿ローション
低刺激な保湿成分セラミド配合で日焼けして乾燥しやすい頭皮を優しくケアしてくれます。ダメージを受けやすい髪の分け目にも塗りやすいノズルでスムーズにケアできますよ!
【日焼け止め】アネッサパーフェクトUV スプレー アクアブースター
汗や水に触れるとUVブロックの膜が強化されるスプレータイプの日焼け止め。髪につけてもシャンプーで落ちるから安心です。
日焼け止め特有の嫌なにおいもしないのも嬉しいポイント♡
UVカット帽子】アディダスUVキャップ
衣類の紫外線防御指数UPF50+のスポーツ女子に嬉しいキャップ。キャップの内側は吸水速乾性と通気性に優れたCoolmaxを採用しているので、汗をかいても快適に着用できます。
紫外線に負けないヘアケアの使用順をおさらい
【朝】お出かけ前のケア
ヘアスタイリング前にUVカット処方のアウトバストリートメント→終了後にUVスプレーもしくはUPF効果のある帽子
【夜】ヘアダメージ集中ケア
ヘマチン・シルク配合のシャンプー・トリートメント→アウトバストリートメントで保護
正しい使用順序をおさえて、髪もキレイなスポーツ女子を目指しましょう♡
いいね!・フォローしよう
spoit の人気記事をお届けします。
ライター

コツ/ポイントのおすすめ記事





編集部おすすめ記事



