ジムやスイミングスクールで水泳に挑戦してみようと思っているけど、どの水着を選べば良いのかわからないという方におすすめの水着や、有名スイムウェアブランドの人気アイテムをご紹介します♡欲しくなるお気に入りの可愛い水着が見つかりますよ!

もくじ

  • 同じに見える水着にも種類があった!
  • ジムで着る水着の種類をチェック!
  • 【お悩み別】おすすめ水着
  • 人気のブランドの水着もチェック
  • 水着以外にも揃えるべきアイテムをチェック
  • 水着をながく着るなら洗濯の仕方にも注意♡

同じに見える水着にも種類があった!

水着にはジムなどで使用するフィットネス用のスイムウェアと競泳用のスイムウェアが存在します。
フィットネス用のスイムウェアはデザイン性があり、オシャレさを演出したり体型カバーをすることができます。スポーツジムで使う場合はこちらの水着を選ぶようにしましょう!

ジムで着る水着の種類をチェック!

【スポーツブランド】おしゃれ度No. 1♡

ナイキやアディダスなど有名スポーツブランドの水着はデザインはもちろん、機能面でも優れているためオシャレに敏感なスポーツ女子に人気です。
周りに注目される可愛いデザインも豊富なので、自分好みのアイテムが見つかりますよ!

【セパレートタイプ】着脱のしやすさNo. 1♡

上下で水着が分かれているセパレートタイプの水着はスタイリッシュでかっこいい印象を与えます。
タンクトップとショートパンツの組み合わせになっているので、気になる腰回りやお腹周りを隠すことができますよ。

水泳後は肌に水着が張りつき水着を脱ぐのも大変ですが、セパレートタイプなら上下それぞれ肌に接する面が少ないため素早く脱ぐことが可能です。

【半袖タイプ】体型カバーNo. 1♡

二の腕やムダ毛などをしっかりカバーすることができるのが、半袖タイプの水着の良いところです。
腕を上げても恥ずかしくないので、肌の露出に抵抗がある女性におすすめですよ!

【オールインワンタイプ】水着のめくれにくさNo. 1♡

セパレートタイプに多い悩みの『水着のめくれ』が、全く気にならないのがオールインワンタイプの良さです。
スクール水着に近いシンプルなタイプや、半袖タイプのように肌をカバーするデザインも揃っています。

【お悩み別】おすすめ水着

【早く泳ぎたい】スピード重視なら生地の薄さをチェック

スピード感ある水泳を楽しみたい場合は、スイムウェアの生地に注目しましょう。水着の生地は薄い方が水の抵抗を受けにくく、より早く泳ぐことが可能になります。
生地が薄く肌にぴったりフィットし、撥水効果のあるものを選べば失敗しませんよ♡

speedo公式ホームページはこちら
Amazonで購入する

【体型カバーをしたい】半袖タイプやオールインワンタイプを選べば安心

ダイエットのために水泳を始めたいけど、水着を着る勇気がないときは体型をカバーしてくれる水着を選びましょう。二の腕が隠れる半袖タイプや膝までカバーできるオールインワンタプの水着はサイズも豊富なので、自分に合ったものを見つけることができますよ♡

FILA公式ホームページはこちら
Amazonで購入する

【お手頃価格の水着が欲しい】インターネットで購入すればお得なセットも見つかる




スポーツ用品店で水着を探すと有名ブランドの水着が多く、価格も高くなりがちです。初期費用を抑えたい場合は、インターネットサイトで水着を購入するのがおすすめですよ!
ジムでの水泳に必要なキャップやゴーグルもセットになったアイテムも揃っています。

水着 7点セットをアマゾンで購入する

人気のブランドの水着もチェック

【ナイキ】定番ブランドでタンキニタイプが豊富

定番スポーツブランド【ナイキ】のスイムウェアは、オールインワンタイプをはじめ、タンキニタイプも豊富に揃っています。
ボディラインをカバーしながら、おしゃれでスポーティーな水着が欲しい方におすすめです。

ナイキ公式ホームページはこちら
アマゾンで購入

【アディダス】ロゴがかっこいいオールインワン

シンプルでかっこいい【アディダス】のスイムウェアは、ベーシックなオールインワンタイプのデザインが豊富です。
スポーツジムでの使用はもちろん、レジャーシーンでも活躍する水着です。

アディダス公式ホームページはこちら
アマゾンで購入

【ロキシー】デザイン豊富なおしゃれなスイムウェア

豊富なデザインでおしゃれスポーツ女子に注目されている【ロキシー】のスイムウェアです。水着としても使えますが、別売りの水陸両用のレギンスと合わせて着用すればフィットネスの服としても使えますよ。

ロキシー公式ホームページはこちら
アマゾンで購入

【エレッセ】カラフルでおしゃれ度高いスイムウェア

シンプルなのに他のブランドのスイムウェアよりも目立つデザインなので、おしゃれさをさりげなくアピールできますよ♡

エレッセ公式ホームページはこちら
アマゾンで購入

【アリーナ】シンプルな競泳モデルが豊富

競泳モデルのスイムウェアが豊富な【アリーナ】。セパレートタイプや半袖タイプを豊富に揃えています。
着痩せして見えるデザインが多く、ボディラインに自信がない方や水泳初心者の方も使いやすいアイテムが人気ですよ。

アリーナ公式ホームページはこちら
アマゾンで購入

水着以外にも揃えるべきアイテムをチェック

インナー

ジムで着用する水着はブラックやグレーなどの暗めのカラーバリエーションがほとんどで、水着が透ける心配はあまりありません。
しかし、水着のインナーには水中の雑菌から身体を守ったり、アンダーヘアをキレイに隠したりする働きもあります。
水着のデザインにもよりますが、持っておくと安心できるアイテムのひとつです♡

ロキシー公式ホームページはこちら
アマゾンで購入

キャップ

スポーツジムでの水泳は、キャップ着用が必須になります。
長い髪の毛もキレイに収められる、伸縮性のあるスイムキャップを選びましょう。

Speedo公式ホームページはこちら
アマゾンで購入

ゴーグル

スイミングの時間をより快適に過ごすために、必要なアイテムの代表格でもあるゴーグル。
プールの水の浸水を防ぐのはもちろんですが、眼病予防もしてくれる大切なアイテムです。
水の抵抗を防ぎながら、視界をクリアに保ってくれますよ!

VIEW公式ホームーページはこちら
アマゾンで購入

水着をながく着るなら洗濯の仕方にも注意♡

型崩れしやすい水着は、洗濯するときも注意が必要です!水着を脱いだ直後に軽く水洗いし、タオルを押し当てるように脱水して、持ち帰ってください。
帰った後は中性洗剤で優しく押し洗いをし、乾いたタオルで水気を拭き取ります。
どうしても早く水気を切りたいときはバスタオルに水着を挟んだ状態でネットに入れ、脱水機に30秒ほどかけましょう。

熱に弱い水着に乾燥機はNG!型崩れの原因になってしまいます。早く乾かしたいときは浴室乾燥を使用するのがベターですよ♪

この記事が気に入ったら
いいね!・フォローしよう
spoit の人気記事をお届けします。

ライター

Spoit sports writer tsubachika
tsubachika
元美容部員・化粧品バイヤーだったフリーライター。 スポーツ全般は苦手ですが、水泳だけは得意。普段はマイペースにゆっくりランニングを楽しんでいます。
この記事が気に入ったら
いいね!・フォローしよう
spoit の人気記事をお届けします。
spoitでは、スポーツについて記事を書いていただけるライターを募集しています
Logo